『GREEN DAWN MALL(グリーンドーンモール)』日本語版
4月24日発売
すべてのショッピングモールは同じである。
すべてのモールは、いずれグリーンドーンモールとなる。
グリーンドーンモールは永遠に続く。
グリーンドーンモールは客に飢えているのだ。
客が何なのかはもう忘れてしまったが、それでも客を欲している。
君は客ではない。
君は行方知れずの友人を探してグリーンドーンモールに足を踏みいれた。
それは、君を帰してはくれない。
『GREEN DAWN MALL』は3~4人(GM1人)で遊べるTRPGです。プレイヤーは現代を生きる10代の少年少女たちとなり、行方不明となった友人を探すため、異界と化した奇妙なショッピングモールを探索していきます。奇妙な出来事に次々と巻き込まれる中、果たしてあなたたちは友人を見つけ、現実世界へと戻ることができるのでしょうか?
『GREEN DAWN MALL』は次のようなプレイヤーにおすすめの作品です。
・戦闘よりも探索やそこの住人との交流が好き。
・ホラーというよりは、奇妙な世界観が好き。
・決められた展開よりも、驚きに満ちたランダムな展開が好き。
ゲームシステムは非常にシンプルで、キャラクター作成もその場で簡単に行うことができます。プレイ時間については、展開のランダム性が高いこともあり、2~4回のセッションで遊ぶことを想定しています。
詳細については、以下をご覧ください。
タイトル:グリーンドーンモール
著者:クーム・マルタン
形式:PDF(ダウンロード販売のみ)
頁数:96ページ
出版:マールストロム
定価:1,980円(税込)
発売日 2025年4月24日(木)
販売場所:Malström Store
販売はマールストロムのウェブストア(Malström Store)にて、4月24日の19:00より販売開始いたします。

あなたは行方不明の友達を探して、奇妙なモールへと足を踏み入れた。
ゲームの舞台:
PCたちが友達を探して足を踏み入れることになる物語の舞台は、グリーンドーンモールと呼ばれる、独自の意思を持ったどこまでも続くショッピングモールの異界です。
この異界の入り口は、あなたの身近にあるモールやショッピングセンターに隠されています。ぶらぶらと誰もいない通路へ足を踏み入れてしまった時、ふと何気ない角を曲がった時、人目のつかない場所にポツンとあるエレベーターに乗ってしまった時、あなたはどこまでも続く蛍光灯の光と、陽気なBGMで満ちたグリーンドーンモールへと迷い込んでしまうのです。
PCたちの友人は、何かを探してグリーンドーンモールへ向かい、行方不明になってしまいました。PCたちの目的はただ一つ、その友人を探し出し、無事に元の世界へと戻ることです。親友は無事なのか?出口はどこにあるのか?奇妙な出会いと別れを繰り返しながら、PCたちは奥へ奥へと進んでいきます。グリーンドーンモールの心臓に、その答えがあると信じて。

ランダム生成のモール:
このゲームでは、GMが事前にシナリオを用意するのではなく、PCたちが探索することになるモールをセッションの中で作っていくことになります。具体的には、モールを構成する六角形のプラザ(広場)と、そこに隣接する通路やストアの存在をランダム表を使って決めていきます。ルールブックでは36種類のストアと、モール内に存在する6つの組織、そしてモールの中で発見したり遭遇する可能性のある奇妙な品々やNPC、さまよう奇怪な存在が250以上収録されています。そのため、遊ぶごとに全く異なる奇妙な展開を楽しむことができるでしょう。
奇異を進む:
PCたちが探索を続けていくにつれて、段々と奇異レベルが上がっていき、モール内の様子もより奇妙なものに変わっていきます。そして奇異レベルが最大に達した時、PCたちはついにモールの心臓に到達することになります。また、モール内ではその奇異レベルに応じてストアの描写が変化したり、敵対的な存在が力を増していきます。同じストアでも奇異レベルによって状況や展開が異なってくる点は、このゲームの探索における魅力の一つです。
さまよう奇怪:
グリーンドーンモールの中では、様々な存在がさまよっています。亡霊や影に棲む怪物といった危険な存在から、たまたま迷い込んだ警備員、自称ガイド、プラスチックでできた店員、溶けかけのチョコレートの犬、近眼のサイクロプス、果ては怒れるショッピングカートに至るまで、数多くの奇怪な出会いがあなたたちを待ち受けていることでしょう。彼らが敵か味方かは分かりませんが…